日々の様子

防災食品

今日のランチは期限のせまっている備蓄用防災食品を職員全員でいただきました。各年齢児に与えるにはどうすれば良いか話し合いながらの試食会になりました。とても美味でした!

投稿日 2015年09月02日 | 日々の様子

すいか割り

今日は連携保育園のたかし保育園のすいか割りにおよばれしました。「すいか美味しかった!」「楽しかった!」と子ども達の声。また遊びに行きます。

投稿日 2015年08月21日 | 日々の様子

野菜が届きました

8月18日、いちじく・おくら・茄子・きゅうりが箱いっぱいに届きました。いちじくは子ども達のパパ・ママへお土産です。カットして生ハムとオリーブオイルでどうぞ。

投稿日 2015年08月21日 | 日々の様子

プール遊び

8月3日、連携保育園のたかし保育園にお招きいただき、プール遊びに参加してきました。大きなプールとたくさんのおもちゃに子ども達は大喜びで大興奮!たかし保育園の先生方、ありがとうございました。また遊びに行きますね。

投稿日 2015年08月05日 | 日々の様子

水遊び

7月の声を聞くと、お天気の良い日は毎日お外で水遊びです。お船を浮かせたり、水鉄砲やシャワーで遊んだ後は、暖かいお風呂に入るとお昼ご飯の時間です。

投稿日 2015年07月28日 | 日々の様子

南瓜ファミリー

7月7日、野菜がたくさん届きました。3種類の南瓜があったので、先生達がお話を作りました!

投稿日 2015年07月07日 | 日々の様子

七夕飾り

7月7日、七夕の日です。大きな笹に願い事をいっぱいに書いてお家へ持って帰りました。今夜晴れますように!

投稿日 2015年07月07日 | 日々の様子

めだか

6月27日、メダカの赤ちゃん達が新しい仲間に加わりました。

玄関ホールにいます。見て下さいね。

投稿日 2015年07月02日 | 日々の様子

郷土博物館に遠足

6月23日、郷土博物館に遠足に行ってきました。ベカ舟では、初めて乗るお友達は緊張気味でしたが、とっても楽しく乗る事ができました。水鉄砲や輪投げ、昔のおもちゃで遊んだ後は、大きな水槽でお魚さんを見ました。子ども達はお魚に釘づけでした!郷土博物館を案内して下さった先生、ありがとうございました。

投稿日 2015年06月23日 | 日々の様子

父の日・とうもろこしの皮むき

6月19日

父の日・・・子ども達の作ったパパへのプレゼント。パパはきっと大喜びしてくれますよ。

とうもろこしの皮むき・・・とうもろこしやすももがたくさん届きました。子ども達は上手に皮をむけました。すももはお土産になりました。ポリフェノールいっぱいの甘いすももです。

投稿日 2015年06月19日 | 日々の様子

ページトップボタン